返信くださりありがとうございます。私は朝日新聞のスタッフライターのHajime Takedaと申します。今年は戦後70年にあたります。そのため、いろいろな面からこの歴史的出来事をレポートしています。
私は、あなたがかつての日本軍の慰安婦の件について興味を持っておられることを知っています。
何日か前、あなたのことを聞きに Youichi Minato 氏のところに行きました。あなたがタイに戻る前に会えなくて残念です。
質問があります。
(1) アメリカ人が慰安婦問題に興味を持つのは珍しいことと思います。興味を持つに至ったきっかけを教えてください。
A) 最初に言っておく、これは敵からのインタビューとみなしている。朝日新聞が誤ったセックス奴隷の作り話で何年にもわたって日本人と外国の読者を惑わしてきたと私は堅く信じている。これは日本と米国に損害を与えてきた。はっきりさせておこう、現時点で私は朝日新聞に対して敵愾心を持っているし、朝日新聞への私の敵愾心は日本では良く知られていることと思う。
朝日新聞は世界第二位の巨大新聞社だ。朝日新聞は巨大な力があるので朝日に対して明らかな敵意を示すことは危険が伴う。そのことを心に留めて先に進もう。
私は地政学と国際安全保障に長く興味を抱いてきた。イラク、アフガニスタン、そしてタイ国などにおける混乱について調査し、記事を書いてきた。
米国、日本、オーストラリア、中国などにおける戦略的思想家は、皆、中国とのあつれきが増してきていることに気がついている。日本はその最前線にいる。
あるものは既に気がついているが他は未だ気がついていない。しかし遅かれ早かれ皆が気がつく。中国は日本を弱くし、米国との戦略的同盟関係から切り離そうと戦略的情報操作をおこなっている。
何年にもわたって私は日本についてポジティブなことを書き、中国についてはネガティブなことを書いてきた。それに気がついた者がいて、私の注意を現在進行中の中国による戦略的情報操作へと向けてくれた。
調べた結果、米国や日本、そして他の同盟国に対し危険をもたらすこの情報操作に本気で取り組むことに決めた。これが朝日新聞に対する私の敵意の源である。
あなたの新聞社は日本語と英語訳を提供することで世界各地で読まれており、非常に影響力がある。あなたの新聞社は良いことをする力も、また悪いことをする力も持っている。そのインクは薬にもなれば毒にもなる。
これに関しあなたの新聞は毒と虚偽の言葉を使うことを選んだ。もしも朝日が正しい路を歩み情報操作に荷担することなどなければ、私もこんなことは言わない。
(2) 日本政府は「河野談話」を支持している。これは慰安婦に軍が関与していたことを認めたものです。「河野談話」に関してどのように思われますか?
「慰安婦システム」が存在したことをだれも否定していない。慰安婦は今日でも存在する - 大規模に - 韓国と日本、そして世界中に。若い米国兵の間では韓国は売春婦で有名だ。オーストラリアと米国の入管は韓国人の売春婦が入ってくるのを食い止めるのに苦労している。だれも韓国人を売春婦にするためにさらってくることなどしない。
大規模なセックス奴隷に日本が関与したことに対する批判についてもどろう。そんなことは起こらなかった。インドネシアとフィリピンで発生した重大であるが限定的な強姦行為については既に皆がこれを認めていて謝罪も補償もなされている。
慰安婦に関して同様に名誉を傷つけられたとされる国としては例えばタイ国もリストされている。私はタイ国にいてそれを調べている。タイ国ではセックス奴隷などの事件は起こらなかった。
河野談話についてだが、これは日本サイドの文化の違いを読み誤ったミスだ。私は米国南部、はっきりいうとフロリダの出身だ。アメリカ南部出身者は本当は自分がやっていなくても謝罪する傾向がある。人間関係を良くするために謝る。我々アメリカ南部の文化では自然なことだ。
しかし米国の他の地域ではこの文化は共有されない。私が謝ったとすれば、それは罪を認めたことと彼らは受け取る。しかしそれは罪を認めたことではない。それは単にアメリカ南部の文化の特徴なのである。日本人もまた同じ文化的特徴を持っている。
同じ文化なので私は完全に理解できる。日本は非の打ち所がなくても謝罪し責めを負う。もしも私がタクシーに携帯を忘れたとしたら、正直な日本人のタクシードライバーはそれを私に届けに来て、私が忘れたことに対して謝るだろう。私はこれまでに60カ国ほど旅をしてきた。実際に。これは空港の数ではない。日本人は私が出会ったなかで最も正直だ。もちろん全ての日本人が正直というわけではない、朝日新聞のセックス奴隷の作り話でみてきたように。
日本のように正直さと徳の文化を持つ国は世界ひろしといえどそう多くは無い。いくつかの日本の近隣国の文化は反対の傾向を持つ。そのため河野談話がなされると、かの国の者は「オーケーわかった、お金を払え」と言ってくる。実際には日本は「この件は置いておいて未来を目指そう」と言っていたのだ。河野談話は他の文化との違いを理解しなかったためのしくじりだ。しかし犯罪では無い。
韓国には、親、その祖父母、それ以前の先祖による犯罪をも子孫が責任を取らねばならないという独特の文化をもっていることは知っておく必要がある。日本人が「さぁ、前を向いていこう」といい、韓国人が「さぁ、つるしあげよう」という。もちろんこれは一般的な話だ。多くの韓国人は明らかに真実では無い歴史上の主張のためではなく明日も明後日も普通に生きたいと願う正直な人々だ。
(3) この件に関して事情に通じていて、あなたが影響をうけることとなった日本人はいますか?
日本では事情に精通した人物を見つけるのはたやすい。日本は世界でも比較的非常に博識な人々のいる国だ。私は20年間世界を旅してきた経験に立って言っている。私にとってメンターとなった日本人はいないが、多くの日本人が私が日本について学ぶために時間をさいてくれた。日本人はこのように素晴らしい国民であると理解した。もしも学びたければ日本人は立ち止まって教えてくれる。これが私が学んだことだ。
最後に、朝日に対して敵愾心を持っている私にこのような機会を与えてくれて、あなたと朝日新聞に感謝する。これは朝日の良い面だ。朝日は強大な影響力を持っている。それには大きな責任が伴う。
---
Dear Mr.Michael Yon
Thank you for communication. I am Hajime Takeda who is the Asahi Shimbun staff writer.
This year is a year of 70th after the war. So I am reporting about a historical issue in various ways now.
I knew that you were interested in comfort woman issue of the former Japan forces. Few days ago I have visited Mr. Yoichi Minato for asking about you.
I am sorry that I cannot meet you before return Thailand.
I would like to have a question.
①I think that it is unusual for an American to be interested in comfort woman issues. Please tell me the motive that you were interested in.
A) First I will be clear that I consider this a hostile interview. I believe that Asahi spent years deceiving Japanese and foreign readers about the false sex-slave narrative. This damaged Japan and the United States. To be clear, at this point in time I am hostile towards Asahi Shimbun for this, and I think my hostility towards Asahi is well known in Japan.
Asahi Shimbun is the second largest paid newspaper in the world. You are powerful and the danger my open hostility can bring can be serious.
With that bit of truth in mind, let us proceed.
I have had a long interest in geopolitics and national security. I spent years studying and writing about conflicts in Iraq, Afghanistan, Thailand, for example. Strategic thinkers in the USA, Japan, Australia, China, and elsewhere, all realize that friction with China is increasing. Japan is a front line.
Some people see this, others do not yet see it, but at this rate everyone will see it sooner later. China is running a strategic information operation to weaken Japan, and to split Japan off from strategic alliance with the USA.
China also is working to foment anger between Korea and Japan. Your newspaper helped facilitate this hatred toward Japan that is damaging us all.
For years I have written positive words about Japan, and less positive things about China. Others have noticed this, and brought to my attention the PRC strategic information operation underway. After research, I decided to get more serious with this issue that brings danger to the United States, to Japan, and to other allies. The issue that your newspaper facilitated. This is the source of my hostility towards Asahi Shimbun.
Your newspaper is extremely powerful with global reach in Japanese and English. Your newspaper has the power to do good or to do bad. Your ink can be medicine or poison. On this issue, your paper has chosen to use poison and untrue words. If Asahi had stayed on a truthful path, I would not be here because this would not have grown into a strategic issue.
②The Japanese Government maintains "the KONO statement" which apologized to in acknowledgment of the participation of the military about comfort woman system. How do you think about "KONO statement?”
Nobody on any side denies the comfort women system existed. It still exists today — massively — in Korea, Japan, and around the world. Among young US service members, Korea is famous as a brothel. Australia and US immigration are having difficulty keeping Korean prostitutes at bay. Nobody has to kidnap Koreans into prostitution.
At question is accusations against Japan for committing massive sex-slavery. This did not occur. There were some serious but limited abuses in Indonesia and Philippines, which are well known and all sides admit to this and apologies were made and compensation dispensed.
Among the list of the alleged aggrieved nations is Thailand, for example. I am in Thailand now researching this. The sex-slavery did not occur in Thailand.
As for the Kono statement, that was a strategic cultural mistake on Japan’s part. I am from the southern United States. Florida, specifically. We have a tendency in the South to apologize for things that we did not actually do. We apologize to make relations go better. It is a natural part of our culture.
Other parts of the USA do not share this culture, so if I apologize for something, they might say that is an admission of guilt. But it was not an admission of guilt. It was a cultural tic. Japanese also have this same cultural tic.
I understand it fully because my culture is the same. Japanese apologize and shoulder blame when they really are blameless. If I lose a phone in a taxi, the honest Japanese taxi driver will bring it back and apologize to me because I forgot. I have traveled to nearly six dozen countries. Really travelled. These were not airport stops. Japanese are the most honest people I have encountered anywhere. But not all Japanese are so honest, as we have seen with the Asahi sex-slave stories.
Japan has culture of honesty and honor that is not widespread around the world. Some cultures who live close to Japan are the opposite. So when the Kono statement was made, they other cultures said okay, pay us the money. In reality, Japanese were saying let us put this behind us and move forward. The Kono statement was a cultural blunder, but not a crime.
It should be noted that there is a cultural trait from Korea that holds descendants responsible for crimes of their parents and grandparents and beyond. Japanese say let's move on, Koreans say let's hang on. Of course this is a general statement. Many Koreans are honest people who also wish to live for today and tomorrow, and not for historical allegations that are obviously untrue.
③Is there the Japanese well-informed person whom you came under an influence of?
In Japan it is easy to find well-informed people. Japan as a country is comparatively extremely well informed about the world — I say this after having travelled to some 70 countries for more than 20 years. There is no individual Japanese person who is a mentor, but many are spending time helping me to learn about Japan. I have found Japanese people are great like this. If you want to learn, Japanese will stop and teach. That is what I have learned.
In closing, I would like to thank you and Asahi Shimbun for this opportunity, knowing I am likely hostile to Asahi. This is a positive side of Asahi. Asahi has great power, and with that comes great responsibility.
=========================================
スコッツボロガールズ — 英語を話さない日本人の方は私の日本語のレビュー記事を見ずにこの映画を推薦しないでください
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html
フィルムレビュー:スコッツボロガールズ (updated)
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/06/film-review-scottsboro-girls.html
セントラルワシントン大学は歴史について落第点だ。
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/06/blog-post_17.html
CWUの岡田です
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/05/cwu.html
18 comments:
この武田肇って人、Twitterでいろいろ書いて朝日批判とか言われているけど、それにしては中途半端なインタビューですね。自分の見解・主張を述べるでもなく、質問も煮えきらない。
所詮、ヨン氏の言うように「敵からのインタビュー」なんでしょうね。厚顔無恥・鉄面皮の朝日らしい。
内容的にさほど重大ではないですが、翻訳ミスに気付いた箇所をお知らせします。
Japan has culture of honesty and honor that is not widespread around the world.
日本は正直と徳の文化をもっているが、「そのことは世界中に十分知られているわけではない。」
↓
「その文化は世界で一般的なものではない」
Some cultures who live close to Japan are the opposite.
「ある」日本の近隣国の文化は反対の傾向を持つ
↓
日本の近隣にある「いくつかの」文化はその正反対である。
>厚顔無恥・鉄面皮の朝日らしい。
朝日新聞社は終戦直後に豹変し、それまでは軍のお先棒を担ぐような、先走った戦意高揚記事で軍に媚びるような新聞社だったのに、終戦でそれまでの軍をGHQに置き換えたような記事を書くようになった。
昭和20年の「包丁や竹槍での敵兵の殺し方」と言う連載を始めて、軍に叱られ止められた。
米軍の民間人への無差別爆撃の口実を与えるような内容だから当然だった。
終戦直後の毎日新聞社や読売新聞社が記事紙面の編集方針を巡り社内論争、過去批判が起り、労働争議も起こり
出版停止騒ぎがあったのに、朝日新聞社だけは厚顔無恥・鉄面皮でGHQに媚び、「教えたあげます」的な上から目線で、、、、、日本軍批判や国民意識批判を始めた。
朝日新聞は「角度をつける」報道で有名なので、この記者がヨン氏の返答を素直に記事にするとは思えないですね。
>日本政府は「河野談話」を支持している。これは慰安婦に軍が関与していたことを認めたものです
この手のコメントを読むと怒りがこみ上げます。「朝日の虚報がなければこんな問題は存在しなかったのに」と言って腐ったトマトを投げつけたい気分です(怒。
日経のFT買収が騒がれてますが、「全額現金」というのがスゴイですね。倒産の危機に瀕している新聞社が大半なのにカネ余りなんでしょうかね?FTも反日記事が多かったような.....というより、無知な欧米人記者が自ら調査することもなく中韓の主張をそのまま書いてるだけですね。世界遺産の件でも中韓のプロパガンダどおりの記事を書く欧米人が多すぎて腹立たしいです。
>朝日新聞社は終戦直後に豹変し、それまでは軍のお先棒を担ぐような、先走った戦意高揚記事で軍に媚びるような新聞社だったのに、終戦でそれまでの軍をGHQに置き換えたような記事を書くようになった。
そして今は中韓に媚びて、ひたすら日本を貶める記事を書いている。
日本軍→GHQ→中韓とご主人様を取り替え、まさに朝鮮の「事大」を実践している訳だ。
誇りも信念もなく、恥の概念も卑怯の概念もなく、ただひたすら強者に媚びる。
およそ日本人の価値観と相容れない、日本人が忌み嫌う下衆な生き方を繰り返す。
こんな生き方をして恥じないのは、出自を云々せずとも、少なくとも日本人の魂は持っていないのでしょう。
KNさんへ
> Japan has culture of honesty and honor that is not widespread around the world.
> 日本は正直と徳の文化をもっているが、「そのことは世界中に十分知られているわけではない。」
> 「その文化は世界で一般的なものではない」
日本語としてこなれていますのでこちらに改訂します。
> Some cultures who live close to Japan are the opposite.
> 「ある」日本の近隣国の文化は反対の傾向を持つ
> 日本の近隣にある「いくつかの」文化はその正反対である。
韓国と中国を指して複数にしているのでしょうね。
「いくつかの」に訂正します。
MMさんへ
インタビューは数週間前におこなわれましたが、記事にはされなかったそうです。
朝日新聞を弁護する気はさらさらないのですが、武田記者とは良い通訳をつけてじっくり話し合っても、ヨン氏にとって損にはならないと思います。
IMAさんへ
ありがとうございます。
先方の方の実名、驚いております。
MMさんへ
御意にございます。
yositune さんへ
そうなんです。それで朝日は『日本の良識的な報道機関』とされて、その社旗にすら文句がつかないのでしょう。
朝日新聞なぜOK?
Hazama Hisatake さんへ
武田記者が記事にするつもりで新たにじっくりインタビューしようとなさるのであれば、武田記者から申し出があることでしょう。その場合であっても、一度インタビューをしておきながら記事にしていない事についての説明はあってしかるべきでしょうね。
この件とは直接の関係はありませんが、興味深い対話が行われています。
このように陰で働いてくださる方に心から感謝いたします。
ご参考まで。
http://conservative.jugem.jp/?cid=25
早速の訂正ありがとうございました。
not widespread around the worldについて
日本がhonesty and honorの文化を有している事が世界に知れ渡っていない、ということではなく、
honesty and honorの文化を持つ国は(世界広しといえど)そう多くはない、という意味合いなんですが、
説明が足らず、また訳文も不明瞭だったようで恐縮です。
I summarized the most recent attempt of Koreans to tarnish the reputation of Japan at UNESCO conference as follows.
Korean Attempts to Thwart Japan’s Bid to Win World Heritage Status for Meiji Industrial Revolution Sites
http://www.howitzer.jp/korea/page51.html
by moguro
pia tomatoさま、
>この件とは直接の関係はありませんが、興味深い対話が行われています。
このように陰で働いてくださる方に心から感謝いたします
興味深いサイトの紹介ありがとうございます。このような地道な努力の積み重ねが大切なんですよね。
欧米人の歴史観ですが、、ヨン氏さえも以前は「残虐な日本」のイメージを持っていたわけで、一般人がこのレベルなのは”当然”でしょうね。これは日本の外務省の責任が大きいと思います。
アボット首相はバランスの取れた見方ができる数少ない政治家だと思います。前首相のラッド?は中国大好き人間で娘も中国人と結婚させており、中国一辺倒で、日本への扱いもアンフェアだったと思います。彼が消えてくれてスッキリしました。
言葉が足りなかったようです。
武田記者を、ヨン氏のインタビューの対象としていかがですか、という意味です。
正直な方なので、朝日新聞と慰安婦問題の関わりについてヨン氏が何かヒントを得られるかもしれないという意味です。
KN さんへ
ありがとうございます。
updateしました。
Hazama Hisatakeさんへ
了解です。
お伝えしておきます。
Post a Comment